![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.184096 鬼武者さん(男性/27歳) 2007/07/27 01:08:46 |
◇餌なのですが ◇餌はバナナ等の果物や、市販のゼリー等の人口飼料の2種類があるのですが、よほど人口飼料が手に入りにくい環境で無い限り、市販の昆虫ゼリーなどの人口飼料が断然使いやすいと思います。昆虫ゼリーは密閉されているため腐りにくく常温保存でき、使用する量だけ使うことが出来るので便利です。最近では安い昆虫ゼリーもだいぶ質がよくなり、成虫も長生きするようですよ。 ◇『くわがた』などを飼う時は、霧吹きをかけてあげてください。飼育容器が、乾燥するのを防ぐために使います、加水加減は特に基準はないのですが、飼育容器内のマットが湿り気を帯びているのが、分かる程度に加水している方調子が良いようです。ベトベトする程加水したのではクワガタがマットに潜ることも出来ないし、マットが水腐れしてしまうので、程ほどに加水してあげると良いですよ。 ◇成虫飼育の場合、マットはさほど神経質にならなくても大丈夫ですが、あえて選ぶなら、広葉樹でまだ新しく白いもので、粗めのマットが扱いやすいですよ。粗めのマットを用いる事で、小型のクワガタなら、足がかりが無くても、転倒してそのまま起き上がらないで死亡する事故を防ぐ事が出来ますよ。 ◇ 昔はいろんな昆虫がいたんですけどね、最近はほとんど見かけなくなりました。せみの鳴き声すら場所によっては聞きませんからね。何かさびしいと言う気持ちもありますが、せっかくですからね、大切に育て上げてくださいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |