悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.188440
まるこさん(女性/36歳)
2007/08/13 13:52:49
どの程度焼けているのかはベテランでも分からないと思う。
設計段階で計算された値が80秒の燃焼時間で仕上がると
出されたからそうしてるだけだと思う。
設備をラインに乗せるまでに何度も試験されたと思う。
何故80秒なのか知りたければ、設計者に聞くのが早いと思う。

プロとは設計者には分からない機械の動きやくせを判断し、
80秒で基準値ギリギリの値を出した時に、それを真ん中の
基準値に持っていく為に、80秒を78秒に変更したり
出来るノウハウだと思う。
機械が最大限の動きを出来るようにすること、生産力を維持することが
大事なんだと思います。

本当に精密なものがいるのならば、他の鋳造方法を選ぶと思います。
砂型は仕上がりが悪いが大きなものを作るのに適している。
仕上げ機械加工も必要(洗浄・バリ取り)。

上司は何故80秒って計算値の内容は別に知らなくてもいい、
上司の仕事は機械トラブルを減らし、良品の生産数をあげるのが
仕事なんだと思いますよ。チームが設計生産まで一貫作業してるのならば
知らないといけない事だと思いますが、、、
違ってたらごめんなさい。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.