悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.191399
ポリさん(女性/34歳)
2007/08/23 20:50:30
幸代さんのお気持ち、とてもよく分かります。

私達は確かに戦争を知らない世代ですが、一番大切なのは、
まずは戦争の事実を知る事だと思うんですね。

どれだけ悲惨なものであったのか、どういう事が行われたのか・・・
これらを知る事が反戦意識への第一歩だと思うのです。

それと同時に、私達がこういう事を知る事は、戦争で無念の思いを
持って亡くなった兵士の方達への供養にもなるような気がするのです。

逆の立場になって考えると分かると思うのです。
自分がどれだけ辛く苦しい思いをしたかを知ってもらい、その無念の
思いを理解してもらう事で初めて人間というのは報われますよね。

逆に「そんなもん知った事か、分かんない」などと言われた日には、
ものすごく悲しいし、より一層傷つきますからね。

私が思うに、戦争はいけない事、何の特にもならない、誰もが苦しみ傷つく
という事を理解出来ない人というのは、戦争の本当の恐ろしさを想像する力
が無いのだと思います。

確かに経験していない者がその悲惨な実態を本当の意味で
理解するのは難しい事かも知れません。

ですが、過去の悲惨な戦争の事実を知る事で、自分の見に置き換えて
考える力があれば、例え直接的には経験をしていなくとも、戦争は絶対
にしては行けないという事くらい分かると思うのです。

次世代へ戦争の悲惨さを引き継ぐ事はもちろん重要で大切な事ですが、
まずは戦争未経験者の私達一人ひとりが、先に述べたような気持ちに
気付く事が大切なのではないでしょうか・・・。

自身が納得して痛感しなければ、人に伝えるのは難しいと思います。

幸代さんもそうすですが、あささん、あすかさんといった10代20代
の若い世代の方がこういった事に関心を持っていらっしゃるのはとても
素晴らしく大切な事だと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.