悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.193502
yuusyさん(女性/26歳)
2007/08/30 22:29:31
不登校でつらいですね。大丈夫ですか?体は大丈夫ですか?

私の妹も不登校でした。
妹は、受験の失敗というよりも、どちらかというと普通とは違う
私立ではありませんが、地方でいえば私立中学のような学校にいって、
同じようなころ不登校になりました。

中学の友達はそれぞれ自分の道を見つけていますと書かれていましたが、
中学生でそれぞれ道を見つけているという人は一握りだと思いますよ。

小学4年から今まで、好きな習い事も辞めて、部活もしないできました。
親に言われてしたのではなく、これも自分で決めたことなのです。
なのに結局失敗し、親にはたくさんのお金を使わせて、今も
迷惑かけてばかり。そこまでして、しなきゃいけない事なのかなって
思ったんです。

とありましたが、なぜ、好きな習い事や部活もしないで中学受験を
決めたのでしょうか?
マリモさんにとって中学受験は何だったのですか?
中学受験は、あなたがしたいことでしたか?

受験に失敗したという事実は変わりません。
でも、受験に失敗した人は、マリモさんだけではありません。
失敗しなくては、気付かないのです。
人間まったく失敗しない人間はいません。
みんなどこかで失敗するのです。
そして、それが原因かはわかりませんが、不登校になる人も
本当に多くいます。
どんな人でもなりうる状況です。
人生、本当にどんなところで立ち止まるかわかりません。
社会人になっても、うつ病や転職などどんなことがあるかわかりません。

今、マリモさんは立ち止って自分について、将来について考えようと
しているのだと思います。人生のターニングポイント。

将来、留学ということはとってもいい夢だと思います。
しかし、自分を変えるために留学はお勧めできません。
私も短期留学でしたが、自分が変わるかもと思っていきましたが、
変わりませんでした。逆にコミュニケーション力のなさを痛感し、
落ち込みました。

私は、自分を変えてから留学に行かれたほうが、得られるものが多いと
思います。
友人も今地球一周に行っていますが、結局自分を変えていけてないので、
得られると思ったものが、得られないと葉書がきました。

自分を変えることは、いまからもできます。
自分の気持ちを素直にだせてますか?
たぶん、あなたを苦しめているのは、あなた自身ではありませんか。
ありのままの自分を受け入れていますか?
まずは自分に自信を持つことが必要ではないでしょうか。
今は、悪い部分ばかりしか思い浮かばないかもしれませんが、
良い部分が見えてないだけです。
好きな習い事などもっとしたいことをしてみてはどうでしょうか。
そこで自信をつけるのも一つの方法です。

もし、参考になれば。

とても若いので、これを乗り越えれば、すぐ方向修正できると思います。
そして、ほかの中学生よりも多くの可能性を得られると思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.