![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.193646 よっちさん(男性/28歳) 2007/08/31 13:07:36 |
会社で言われた事ですが相手にむかつくと言われた事は自分に対してのひがみだと思います。しかしその人は尊敬していた先輩で入社したときに憧れていた人です。その人に一歩でも近づきたかったんですよ。 友達の事を言われたときは反論できませんでした。ずっと黙っていました。一理あるかなと思ってしまいどこかで友達の事を見下していたと思います。友達とは昔に比べいい距離が遠くなった気がします。仕事もみんな忙しいせいかなとも思いました。 面接官は言ってることもわかるけどそのぐらい教えてくれないと奉仕で仕事するんじゃないし、生活設計もあるからこんな会社はこっちから来ねえよって思いました。 彼女のだめだしは自分の考えが甘い、自信をもってない自分が嫌だと言われました。彼女の言うことも一理あると思い色々考えこれではダメだと思い仕事やプライベートを目の前にあることを自分なりに考え改善してきました。 自分は全体的に話しを気持ちにセーブをしてしゃべっていると思います。思ってることが言えないんです。空回り全開です。殻をやぶりたいです。前向きに考えたいです。ほんとにお付き合いお願いします。本音でしゃべれるようになりたいです |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |