悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.194059
ににこさん(女性/20歳)
2007/09/01 21:31:12

私も自律神経の病気をして、高校には進学、だけどクラス替えをして仲良い子ができず孤立。
病気してから人が怖くて仕方ない時期がありました。
学校も本気で辞めようと考え先生や親に相談しましたが、高卒認定試験を受けても現実は厳しい、と言われました。
それに、もし大学に入学してもまた人が怖くて辞めてしまう可能性だって有り得るでしょう?
私はこのような事を言われましたよ。
高校はちゃんと卒業した方がいいと思います。
友達や先生に自分が辛い部分を相談して支えて貰ってみてはどうでしょうか?
私はそうやって乗り切りました。
保健室の先生や授業の先生にも話をして、頑張ってどうしても辛い場合だけ保健室に居させて貰ったりもしました。
今が頑張り時だと思います。
まずは自分に自信をつける事です。
『学校に行けた』という事だけで十分な自信になると思います。
学校を頑張って卒業して就職したのですが、そこでも人が怖くて辞めたくて仕方なかったです。
でも辛くても笑顔頑張って乗り越えたら馴染めるようになり、先輩は可愛がってくれるようになりました。
まずは逃げないで『自分に負けない強さ』と『笑顔』を大事にしてみてください。
『限界だ』と思ってもそれはきっと限界じゃありませんよ。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.