![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.196331 キースさん(男性/35歳) 2007/09/11 19:08:01 |
怖がらなくていいよ。 それは、とんぼが成長してきたってことだからね。 少し長くなるけど、聞いて下さい。 子供のときって目に映る景色の範囲(視界)が狭いんだ。 それが、とんぼくらいの年齢になると、視界が広くなるんだよ。 近くにカレンダーはあるかい? 子供の頃ってカレンダーは「1日」の集まりなんだ。 「3」「11」「25」と言う風に数字だけを見てる。 でも、成長すると「月」を一度に考えられるようになるんだ。 「今日は何しようかな」っていう考え方から 「今日は何して、来週は何して、月末は何々しなくちゃ」 っていう考え方に変わるんだよ。 わかるかな? 同じことが耳や鼻でも起こるんだ。 目や耳や鼻からの情報はどこに行く? それは「脳」 とんぼの目や耳や鼻から入って来る情報の量が、ある日、いきなり増えました。 すると、とんぼの「脳」はパニック! 「どうしよう!何がなんだかわからない!わからないのは怖い!」 「死んじゃったほうが楽かも・・・」 わけのわからない恐怖感を感じる仕組みはこういうことなんだよ。 ゆっくり成長する人もいるし、とんぼみたく急に成長する人もいる。 みんながわかる感覚じゃないけど、とんぼみたいな人はけっこういるよ。 その恐怖感はいつか必ず消えるから、ね。 まぁ、オトナになってからも1〜2年に1度くらい、感じることもあるかな。 そんなときって、怖いんだけど、なんか嬉しいんだよね。 あー久し振りだ、この感じ・・・みたいな、さ。 そうそう、恐怖感を感じる時期は、寝るのが一番。 寝てる間に「脳」が情報整理するからね。 俺なんて普通に9時間くらい寝てたよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |