![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.198117 なやみさん(女性/26歳) 2007/09/18 10:47:57 |
人の悪口はねー。言っちゃいけなくても言ってしまう、言わずにゃいられん時あるからなぁ・・・。 否定されたトコロで、自分の見方を180度変えるのも難しい思うから、悪口は極力聞き役に徹するかな。そんな事ないやろって思った時は、まぁ、こういうトコロもあるし。とフォローするぐらい。 筋の通った悪口ならまだ理解できるけど、見た目の話とか、訳分からん思い込みの悪口は聞くに堪えんから、そういう時は「ちょっと待て。アンタそりゃないで。」と言うかもしれない。 人によって見方が違うからね、人に対する印象も全然違う。自分の他人に対する印象は自分にしかない訳やし。 だから、自分のしたい接し方で良いのではなかろうか?愛想笑いは、何も考えなきゃできるさ。笑わなきゃ・・・愛想笑いしなきゃって思ってたら表情は硬くなるもんよ。 ある程度、自分は自分って思って流してないと自分がまいってしまうで。人との付き合い方に正解無いねんから。 すいません、長くなってしまった。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |