悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.201491
桜さん(女性/38歳)
2007/10/01 20:57:35
お子さんが小さいし特に暴力(DV)の場合、親権がご主人へ渡る事は、まずないかと思います。そして離婚する場合、申立てをするのは家庭裁判所になります。管轄は最寄の家庭裁判所で教えてもらえますが相手方の居住地の裁判所になります。まず調停で話し合いをする形になり呼び出しの封書が届きます。切手代や手数料の収入印紙は申立人(主さん)が負担する事になります。相手が欠席になると申立人と調停員だけで話し、それが続くと調停不成立となり終了します(というか終了にさせられます)それから初めて次の「審判」という裁判所側が判決と似た結果を出してくれる段階へ移れる事になります。調停をせず、一気に審判へは移行できません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.