悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.204365
ひろさん(男性/16歳)
2007/10/14 16:40:28
初めまして!
私も不登校です・・・と初めに言っておきます。

それは辛いですね。
私も同じ悩みを抱えた事があります。
この悩みはすごく不安になりますよね。
私の場合は父の事で悩んでいました、私の父は幼少時 母親に大切にしてもらえず、甘える事ができなくて今家族に甘えている状態です。
加奈子さんが考えているように私も「こんな親父には、大人にはなりたいくない!」そう思いました。 でも同じように反面教師と言う言葉が頭に浮かびました。
怖いですよね、自分が嫌っている人物に自分が似ていくんですから・・・。
私は変な恐怖を感じました。
で、あまりに不安だったため母に相談したところこのような回答がきました「今のひろ(私)はお父さんの過去とは違う生き方をしている。 だから私(母)はひろがお父さんと同じ大人になるとは思えない。」と言ってくれました。
実際どうなのか私は分かりません、もしかしたら育ち方 関係なく反面教師は発生するかもしれません、でも私はその言葉がすごく印象に残りました。
その後はあまり考えていません。
まぁできるだけ母を真似ようかとは考えています(笑)

この言葉が加奈子さんの不安をといてくれるかは分かりませんが、少しでも心の励みになればと思い、書き込みました。
もう1つ私が考えるのは「こうなりたくない!」その意志が反面教師となっていくのかもしれませんが、その意志の使い方しだいでは違う方向にも目を向けることができるのではないでしょうか?
「そうならないためにはどうしたらいいか」そう考える事が大切だと私は思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.