悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.206340
お尻かじり虫さん(男性/99歳)
2007/10/22 19:29:44
創価学会は仏教である日蓮正宗系の新興宗教団体
但し1991(平成3)年11月28日付で創価学会と海外組織[SGI]は共に日蓮正宗から破門されている
本部は東京都新宿区
会員数はNHKの出口調査などから実数は400万人強であると推察されている
他の法華宗系団体と異なる所は強烈な布教活動(折伏)と初代会長・牧口常三郎、第2代会長・戸田城聖、第3代会長・池田大作のいわゆる[三代会長]への絶対的な尊敬と、特に池田会長と会員との間に見られる師弟観、及び創価学会が支持する政党である公明党との政治活動である
他の宗教や宗派は全て邪教であるという日蓮正宗系に共通する日蓮原理主義に基づく、排他的で非常に攻撃的な思想をその旨とする
歴史としては…1928(昭和3)年6月、三谷素啓の折伏により牧口常三郎が日蓮正宗に入信
その年の秋には戸田城聖も入信
1930(昭和5)年に「創価教育学体系」という教育学の著書を発刊
1937(昭和12)年に東京麻布の菊水亭にて創価教育学会の発会式が行われ、初代会長に牧口常三郎が就任
当初は文化人が支持するなど宗教色は薄かった
第2次大戦後、出版業・金融業を営んでいた第2代会長の戸田城聖が創価学会と改名した
1972(昭和47)年、第3代会長の池田大作が創価学会の世界規模の団体として創価学会インターナショナル[SGI]を発足させ、現在190ヶ国に広がっている
因みに…「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、フランスでは国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、創価学会はセクト(カルト)教団とされている

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.