![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.206450 さらら☆さん(女性/19歳) 2007/10/23 00:13:28 |
確かに、行きづらいですよね。わかりますよ。私も一時期そういうことありました。 そういう時は、あと半年も無い付き合いなんだとわりきって、クラスメートと付き合うのも一つかと。 仲のよかった友達のところに行きづらかったら、大人しい女の子のグループとかに入れてもらって、お昼だけ過ごすのも有りです。別に、適当に相槌とかうつだけでも、話さなくても良いんですよ。「ちょっと一緒に食べさせてもらって良い?」みたいな軽い感じで笑って近づいてみましょう。そう、大学に行けばまた友達もできますし、きっと仲直りもできますよ。 私はお昼は一人で本読んでたんで(^-^;帰りも基本的に一人でしたね〜。今考えても結構寂しい(゚ーÅ) 仲良くしてた子もいたんですが、結構、うまく説明できないのですが何と言うか、あちらさまの付き合いが微妙というか。 うん。まあ、こんなもんか。と諦めていた気も。 受験期ですが、学校にはいった方が良いかなと思います。もちろん、無理する必要は無いですが、生活のリズムの一貫と思って、もう少し行ってみてはいかがでしょう。 数学好きとは、尊敬しますよ〜♪私からすると、うらやましい限りです(^^) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |