悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.208161
あずさん(女性/19歳)
2007/10/30 00:44:25
こんばんは、途中から失礼します。
今までの皆さんのアドバイスの流れから離れた意見になりますが、こういう方法もあるよってことで、書かせてもらいますね。


私も小学生の時、全クラスの子から無視され、一部から嫌味を言われました。
私の場合本当に下らない些細な原因で、クラスの中心的な子に嫌われたのがきっかけです。
友達も3日もすれば離れていき
先生は当然のように見てみぬ振りで、相談する気さえおこりませんでした。
家族には軽い言い方で、いじめられてるんだ〜とは打ち明けました。助けは求めませんでした。
心の中では、ちょっとだけ悲しくて、ものすごく腹立たしかった。笑っちゃうくらい周りに腹が立ってたのを覚えてます。

ある時どうすればいいかな?って考えていて、ふと
『いじめる子は心が弱い子。可哀想な子なんだ』
と思えるようになりました。
それからは不思議と彼らに優しく接することができて(まだ腹立たしく思ってましたけどね)
徐々に彼らも嫌がらせを止めるようになりました。
そしていじめが始まって何ヵ月か後に……
突然、普通に、もう本当何事もなかったかのように友達として接してきたんです。
正直また腹立たしくもあり、でも笑っちゃいましたよ。


長くなりましたが、『いじめる子は心の弱い可哀想な子』そう思うと不思議と少しだけ楽になれます。
いじめらる方が悪いなんていじめる側、見てみぬ振りする側の言い訳ですから、心を強く持って下さいね。
大丈夫。優しい子には必ず味方がいます。家族や、ここの人達みたいなね。
絶対一人ではないことを忘れないでね

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.