![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.208162 あんこさん(女性/29歳) 2007/10/30 00:44:46 |
お尻かじり虫さん、汚ネコさん、華さん、ゆかりさんありがとうございました。 ゆかりさん=飲食店はどこも同じような感じなんですね。 別なところに移るとしても飲食店は遠慮しようかと思います・・ せめてうちの店もスタッフ同士仲が良いならいいのですが、今までやったバイトの中では正直かなり居心地が悪い方です。 華さん=大変ですね。でも仕事が出来ない人はサービス残業当たり前というのはやはり変だと思います。 社員皆さんがそんなに長時間タダ働きでは、会社自体に仕事の見直しが必要ですね。 みんなが我慢してるから会社の怠慢が続くのだと思います。 もっと出来る人がいるから出来ない人がサービス残業は当然という発想はまぎれも無くパワハラです。 なので諦めないでください!! 汚ネコさん=労働基準監督署に事情を相談してみようと思います。やはり悪質ですよね。 私が前に勤務していたコンビニとスーパーではサービス残業を強要するのは犯罪だから絶対にありませんでした。 仕事が出来ない新人の頃もそれは守られていて申し訳なさもありましたが、それが普通だと思ってたので今のところは正直びっくりでした。 お尻かじり虫さん=証拠を取って置いて後でちゃんと請求すればいいのですね。毎日の事なので積もれば結構な金額ですからね。 今の店ではタイムカードは無く手描き方式なのですが手描きでも証拠となるのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |