悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.211438
ミントさん(女性/77歳)
2007/11/13 19:30:27
子供が苦手っていう大人は確かに居ると思います。
実の子をも虐待する親も存在するのは確かです。
ですけど・・奈美さんは少し考えるすぎだと思います。
お母さんも同じ事を言ってますょね。。
姉妹・兄弟・・同じ様に接していても性格も考え方捉え方が違うから差別を感じたりしてると・・私は思うんです。
まず・・貴方自信がお姉さんとの差を比べ悲観的になってると伺えます。
お父さんの行動は・・普段から何も考えてないんじゃないですか?
娘に気遣いハブラシを取ってあげるとか・・話し掛けるとか・・
しなくても親子だもの。。
奈美さんが「お父さん少しどいてくれないとハブラシ取れないよ」って言えばいい話し。
私に二人の息子が居るけれど、性格も違い長男は頭脳派・次男は人徳派です。
それぞれ手のかかり方が違います。
褒めどこも違うので差別を感じたりしちゃうのかな。。;
奈美さんが家を出たいと思うなら・・自立出来る年頃でもあるし・・良いと思いますけど・・
きっとご両親は寂しさを感じると思いますよ。
本当に奈美さんの事を嫌ってたら・・お父さん名義で車を購入してくれたりしないと思いますけどね。。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.