![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.211830 yuusyさん(女性/26歳) 2007/11/14 23:56:48 |
鬱と暗い性格は、まったく違うと思います。 鬱は病気です。 性格とどこが違うかというと、がんばろうとしてもがんばれない状況。 無気力、無関心になる。 そして、一番は、自分がコントロールできないところでは ないでしょうか。 何とかしたいと思っても、やる気が起こらず。 憂鬱な気分が襲ってくる。 暗い性格というものが、どういうものかわからないけど…。 人間は、変われると思うよ。 それに暗い性格というのは、心配症とかかな? 明るい性格の人がいいというものでもないと思う。 性格とか、ほかの人に比べれば、というだけじゃないかなぁ? 明るい性格ばっかりだと、うまくいかない部分もあるし、 いろんな性格の人がいるから面白いし、周りが成り立っている部分 あるんじゃないかな? 私は、暗い性格も必要だと思うよ。 私も、どちらかというと暗い性格。 でも、その分悪いこととか考えがちだけど、 そのために、前もって予防できる部分、慎重に行動できる部分が あるんじゃないかな? ほかの人と比べたらきりがなんじゃないかな?? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |