悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.211839
yuusyさん(女性/26歳)
2007/11/15 00:12:04
つらいですね。

いろんな辛いことがあって、病気と1年も戦われているところが
すごいと思います。

私も、心身症の病気で1年経ちました。
薬の副作用で、精神障害もありますし、ほかの副作用もあります。
1年で治るだろうと思っていたのですが、実際は、
十年単位、一生の持病という現状です。

心身症も鬱と共通する部分があると思います。

もし、参考になればと思います。

一番は、自分の現在の現状をありのままに受け入れることが
必要なのではないかと思います。

今までできたことができなかったりということ。
それを受け入れることはなかなか難しいです。
自分を受容することで、次のステップにつながることがあると思います。

あとは、支援者を見つけること。

医師では、なかなか支援してもらえない部分があると思います。
西洋医学では、薬物療法中心で、一時的な対処療法が主です。
カウンセリングなどがあれば受けられた方がいいのでは?

あとは、ご親族やご友人で支援してくれる人がいればいいのですが、
周りにいなければ、こういうサイトや
行政関係でも支援サービスがあることもあると思います。
鬱であれば、精神健康福祉センターなど。
支援サービスをうまく利用して、背中を押してもらうのも
一つの方法だと思います。

私は、病気になり、いろんな事がありましたが、
人生のターニングポイントだと思っています。
そのことで、今まで避けて見ようとしなかった自分事を
じっくり考え、病気というものを抱えながらですが、
病気になる前よりもすべてが良くなっています。

今は、辛いかもしれません。
でも、次のステップに必要なものだと思います。

もしかしたら、みょうさんもご自分のことを振り返る
きっかけで、そしてそれを乗り越えて次のステップに進むための
ターニングポイントなのではないでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.