悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.212567
たかさん(男性/25歳)
2007/11/17 18:45:46
こんばんは。躁鬱病は精神疾患の病態水準の中でも、不定形精神病、統合失調症、と並ぶ精神病レベルの最も重い病気の一つですよね。
なかなか、躁鬱病の患者自身が病識を持つことはできないのが現実です。

一緒に暮らしておられる、ゆりかさんをはじめご家族のみなさんの苦労は計り知れないと思います。


躁鬱病自体まだ原因もわかっていない、たいへん難しい病気です。
専門的な知識や臨床経験豊富な人でも躁鬱病患者と接っするときは大変な神経を使います。

ゆかりさんがどのように接したらいいのか分からなくなるのは当然のように思いますよ。

どのように接したらいいのか分からないとのことでしたが、まず、お父さんの入院されていた病院の先生に相談されてはいかがでしょうか。

掲示板ではお父さんの詳しい様子も分からないし、適切なアドバイスもできないのが現状かと思います。お力になれず、ごめんなさい。どうか、無理をなさらないようにしてくださいね。





投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.