悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.213587
さあさん(女性/29歳)
2007/11/20 23:33:54
携帯からなのでレスが前後して申し訳ありません。
ミラさんへ
剣道、茶道は親が習っていたから…ではないです。なぜまた?とびっくりさせました。普通のサラリーマンの家庭です。
思い当たるのは…
祖父、父が時代劇が好きでよく横で見ていたこと
母が、司馬遼太郎の龍馬が行くを読んで尊敬していたこと(泣き虫龍馬は、剣術を習うことで自信をつけ、仲間を得たというエピソードがあります)
祖母が過去に和裁の仕事をしていて、母に着付けを習わせ着物を持たせたこと
田舎で近所にあまり子供がおらず、弟に手がかかると祖母が一人暮しの老人宅に孫がわりに預け、おやつがお茶、こんぺいとう、饅頭、みかんであったこと
などです。
一番最後のは甘やかされてたかもしれませんね。
剣道も茶道も、気さくな先生です。特に茶道の先生は普通のお宅ですし、あなたたちの月謝だけじゃ足りない!と自分の勉強料は料理屋でバイトをしているらしいです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.