![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.213915 さあさん(女性/29歳) 2007/11/21 23:31:00 |
家でいろいろあるみたいで… 次男なので…。兄は企業に就職して好きな事をしている。逃げられたとか責任を押し付けられた感じがあること 父親も母親も体が悪く、自分も間接の痛みがあること 父親の病状は、生活習慣を改めればよくなるはずなのに、全く反省の色がないこと 両親がDV一歩前?の喧嘩を繰り返し、熟年離婚の不安を抱え、また母親を守らなければいけないこと よく愚痴っていました。私は母親の事は知りません。だから愚痴の途中で、少し父親の方を持ちました。女性は、力がない代わりに口がすぎることがあると。男性は母親の存在が大きいから嫌ですよね。 携帯番号は、店の電話がなかなか繋がらなかったときに自分から聞いて交換しました。謝ったのは一応お客さんだから…かも知れないし。 最近は父親の話を振ってもあまり言わなくなりました。 もう何ヶ月も顔をみてない… ちゃんと働いているのかな。無理して関節痛めてないかな。電話すればいいけど…何話していいか。知らせがないのは大丈夫。でも普通の客だよね多分…です。 私が強い?逆だと思っていました。わからないですね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |