![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.214386 カオリさん(女性/16歳) 2007/11/23 17:25:47 |
ソアラさん、Jinaさん、なきらさん、ななさん 相談にのってくださって本当にありがとうございました 部活が夜まであったりのせいで返信が遅れてしまって申し訳ありませんでした…><! 皆さんからのアドバイスを聞いて、また考えてみたのですが 体育などの組分けの時などは嫌だけど、それを除いたらやはりAの事は嫌いではなくて そういう状態(と、うちのグループでAをうとましく思っている子がいる状態)がなかったらAがグループに入ってくるのはなんともないと思いました 創価学会のことを知ったとき、うちによく来る宗教の勧誘の方も創価学会の人だったんだと知って怖くなったりしたのですが… やはり信仰心にも度合いがあるのですね そして、そのことはそれとなく聞いてみるべきなのですね>< メールがまわってきたときから、その事などについて一度も話をしたことがなくて;; 触れてはいけないことかな?となんとなく思っていたのですが Aも私達の所にメールがきているとは知っているみたいなので、何も言わない方がお互いギクシャクしてしまっているなと、傷つくような言葉を言わないなら聞いてもいいのかなと思いました 相談にのってくださって本当にありがとうございました |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |