![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.218647 ミラさん(男性/30歳) 2007/12/06 01:24:22 |
少しいいかな‥ 親子で関係が悪化するのは…この先を考えたらよくないのは分かっていると思うけど。 どんな親でも大なり小なり…子供に愚痴を言うものだと思う。 それこそ、貴女達姉妹のように‥姉には妹の事を、妹には姉の事を。 いわゆる子供の目線で‥は成人し結婚した娘にはできないものだと思う。 それでも血の繋がった親子ではないか。 うちの母も似たような面はあるけど‥ 母に合わせている。そんな事で衝突したくないからねぇ‥。 勿論、兄弟同士も母の性格は分かっていているので‥皆、母の前では合わせて受け流したり‥真剣に聞いたりしているよ。 親子で衝突しても何一つ良い方向にはならないからね‥。 親に今更、そんなに頑なに謝罪を求めても返って逆効果。 捉え方一つ変えれば、簡単だと思うけど…。 例えば、ざっくばらんに捉えれば… 兄弟同士で笑い話になり、母に対してもそれなりに接する事が出来ると思う。 姉妹がそれぞれを話して知った途端にショックを受けるのは分かるけど、ショックを受けたと同時期に考え方一つで‥姉妹の関係、親子の関係は大人の捉え方をすれば、関係も悪化しないと思うけど…。 人間は世代が違えば…生きてきた土台が違うのは当然であり、ましてや老後を向かえた親が、今更子供(娘)達に対して今までの事を謝罪して改心すると思っていないだろう。 多分、貴女は生真面目な性格だと感じるけど…もっと心に余裕を持てば‥母の事も許せると思うけど…。 今更…親が変わる訳ないのは…貴女達姉妹が一番よく分かっているなら、こちらから変わり母や父とざっくばらんと接するのが‥関係悪化は防げると思うけど、どうかな。 それとも‥両親がいよいよ老後生活に入り介護が必要になった時は…死ぬまで苦しませても平気かい。 そんな関係は…双方とも望まないのは分かっていると思う。 少し心に余裕を持って子供の貴女達姉妹の方から歩み寄った方が良い関係になると思う。 ご懐妊おめでとう。くれぐれも体を大事にね★ では‥また。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |