悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.220398
猫好きさん(女性/26歳)
2007/12/11 10:27:52
女性の意見で申し訳ないのですが、よかったら参考にしてみて下さい。

オタクってそんなに引け目を感じるほど悪いものなんでしょうか?

いわゆる「オタク」「腐女子」などの言葉、意味は諸説あるようですがあまりいい意味では使われてませんよね。
人の趣味嗜好についてあれこれ言いたい人、自分とは違うと線引きしたい人が勝手に言ってる言葉です。
私には大きなお世話じゃ?という気がしますが…。

水城さんは普段から自嘲的な意味で使っているのでしょうか?

私は人を「○○系」等のカテゴリーに振り分けるのは好きではありません。
自分のことを「私は○○系」という風にカテゴライズすることもできません。

そんな風に自分の物差しだけで人をはかるのって、了見を狭めるだけだしつまらないです。
個性は大切だし、趣味嗜好や考え方って年齢によっても変化したりしますしね。

まとまらない文章ですが結論を言うと、気にしなくていいのでは?ということです。

結婚を視野に入れたお付き合いをしてるのなら、自分を素直に出せないとキツイですよ。
むしろ長いお付き合いの 中で、彼があなたの趣味をまったく知らないはずがないと思うのですが…
完璧に隠しているのならある意味凄いですよ。

相談内容を読む限りでは、彼氏がどんな価値観の持ち主かはわからないですが…オタクにマイナスイメージ持ってる人だから隠し続けているのなら…厳しいかも。そのあたりはどうですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.