悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.221073
むつさん(女性/25歳)
2007/12/13 14:29:47
私は逆に送られた側です。
友達に「〜〜〜だよね?」というメールに対し「そうだよ。」としか返信しなかったら、「何か冷たいね」って返ってきました。

「一文だけだと不安になるのか」と思いましたが、私としては別にそんなつもりも無く、内容に対してその通りだから「そうだよ」と送っただけでそういうメールが来たので、次から3行くらいは無駄にメール打たなきゃいけないのかって考えただけで、めんどくさくなりました。

ポピーさんの仲良かった職場の人は、メールだけの関係なのですか?
メールなんて言葉が並んでいるだけで、ニュアンスは受取り手次第でどうとも取れてしまいます。どうして「冷たい」と感じるんでしょう?
逆にそこを詳しく聞きたいです。ただ単にポピーさんの思い過ごしでは?と私は思うのですが…。

それに、嫌われたと思うほど、何か心当たりがあってメールの内容と重ね合わせてしまったのですか?絵文字から普通の文になっただけのことで、冷たいと思うのは相手に対して失礼な場合もありますよ。

本当に嫌いなら返事返さないんじゃないんでしょうか?
それか無視するとかね。
返さなくても、そういうニュアンスじゃない場合もありますけど、でもちょっと気にしすぎだと思います。メールより、会話を大事にした方がいいと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.