![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.221094 ポリさん(女性/35歳) 2007/12/13 17:26:13 |
突然のお父様の死、本当にシヨックで悲しかったことと思います。 でも、貴女はとても素敵な父子関係を持つ事が出来たのですね。 それはすごく幸せな事だと思いますよ。 この世の中、父子関係が悪く、それによって人生崩壊までしてしまう 人もいます。 父親が長生きでも、仲が悪くいつも殺伐とした関係であれば何もなりません。 けれども、貴女のように良好な関係で父子関係を持てた親子は、たとえ18年間しか一緒にいられなかったとしても、とても密度の濃い内容だったと思うんですね。 要するに、時間の長さではなく、質が最大の価値であって、 貴女の場合はそれを達成出来ていたと思うのです。 そこに幸福感を見出す事も必要ではないかと思います。 人生って本当にプラスマイナスて帳尻が合うようになっているのだなと痛感します。 貴女が悲しみを背負うのは当然だと思うのですが、でもその心情を抱えていると、お父様の成仏の足を引っ張る事になるので、少しずつでも癒されるといいですね。 おそらく、お父様がこれだけ娘から慕われていたという事は、それだけお父様が家族を大切にし、貴女を可愛がり、優しくしてくれたことの証拠だと思うのね。 これはお父様の人格度合いの高さがものを言うことで、お父様自身の生き様による反映だと思うんですよね。 亡くなった人というのは、残された家族の心情か全て見えていますので、貴女が悲しみにくれていると、お父様は心配で心残りで楽な所へ行けないんですよ。 残された家族としては、突然死で本当に悲しみにくれていると思うのですが、でもお父様は自身の人生を全うして、めでたくお役目を貫通してあの世に凱旋出来たのだという事を理解すれば、貴女の心情も変わって来ると思いますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |