![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.221271 ミラさん(男性/30歳) 2007/12/14 03:24:31 |
パートの女性は…クッション役と考え… 同期の女性2人は、同じ部署にいる時は3人は同じ部署で仕事のレベルも同程度であり…安心してたからこそ仲も良かったと思う。 貴女1人が‥違う部署に移った際に、同期の女性は‥もう自分たちとは違う部署のクセにと、嫉妬も重なり、今まで通り仲良くする事に嫌悪感が生じまたと思う。 つまり今までは、自分たちと同期であり部署も同じで安心してた仲良しだったと思う。 部署が変わっても、今まではパートの女性がクッション役になってきたからこそ…仲も続いてきたと思う。 そのパートの女性に貴女の心境を言わない方が良いだろうねぇ。 内緒の話しほど‥拡大表現されて漏れて伝わるものだよ。 ましてや以前仲良くしてきた同期に対する想いなら‥尚更オーバーに拡大表現されて伝わると思う。 会社内の女性と公私に渡って仲良くできた事は貴女の人柄の良さも手伝ってきたのは間違いないと思うけど‥ この際、仕事上だけの関係になった方が結果的には良いと思う。 そして新しい部署で仲良くなれる人と行動を一緒にし‥クッション役のパートの女性とも表面的には仲良くしてれば良いと思う。 因みに、会社を辞めたら‥相手の思う壺になるから辞めない方が良いよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |