![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.223942 まるこさん(女性/36歳) 2007/12/21 10:25:51 |
まだ仕事して間もないじゃないですか。ダメとか思ってはいけない。 そんなに簡単に部品の全てを覚えられる人間などいませんよ。 経験で覚えていく事も一杯あります。 どんなミスで叱られるのかは分からないけど、遅くても正確にね。 例えばネジでも一杯の種類がありますよね、車種は何か?どの部品に 使われるのかさえ分かれば、パソコンでリスト(仕様書)を見れば、 対象部品品番が記載されていますよね。 又、ワッシャー、スプリング、ナットの品番も分かります。 当然、大きい部品になれば点数も多くなりますが、 誰が見ても分かるようなシステムは作られている筈です。 でも、部品にたどりつくまでには必要な情報がありますよね。 車種・どの部品につくのかを聞かないとパソコンがあっても 探し出す事は不可能です。(対象がありすぎて) こういう事を知る事から始めてみてはどうかな? 先輩も機嫌が悪い日だったり、忙しい時だったりすると 口も悪くなります。教える側も自分の仕事を抱えながら 時間を割いてくれているんだしね。 今は教えてもらえる立場である事を幸せに思わないとダメよ。 ダメな人には反対に叱らなくなりますよ。 叱られているうちは可愛がられている証拠だと思うけどなぁ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |