悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.225118
猫好きさん(女性/26歳)
2007/12/24 14:31:33
ゆいさんのお父さん、私の父によ〜く似ています。

私と母と妹は父の暴力を恐れて、機嫌を損ねないようにいつも気を使って暮らしていました。
ゆいさんやお母さんは、お父さんの暴君ぶりに屈することなく、きちんと対決しているので立派だと思います!

お父さんは暴力(脅しや暴言で精神的に追い詰めるのも暴力ですよ)で人を支配したいのですね。
絶対に同じ土俵に立ってはいけませんよ。
おかしな言い方ですが、暴力、暴言の駆け引きに関してはお父さんはプロです。ゆいさん達が感情的になってお父さんを攻撃するほど、お父さんはそのななめ上を行く理不尽なやり方でゆいさん達を黙らせようとするはずです。

誰か冷静に、理路整然と話ができ、なおかつお父さんが頭の上がらない人はいませんか?
そういう人に間に入ってもらって、お父さんと離れることを決意したほうがいいような気がします。

お父さんは完全に夫、父親としての在り方を逸脱しています。最低限の責任さえ放棄しようとしています。
ゆいさん達が自分の言いなりにならないなら、と条件を突き付けているのです。
条件と引きかえに扶養してやる、というような父親のもとで成り立つ家族などあってはなりません。

失礼ですが、お父さんはあまり健全でない家庭で育ったのではありませんか?
今まさに自分が築いている恐怖支配の家庭のような。

いろいろあって、私の家族は数年前に離散しました。
今私は母、妹と交流はあるもののひとりでいます。
父は家族全員に見放され、今は孤独に暮らしているようです。
妹はまだ学生なので、毎月学費と養育費を振り込んでいるだけの繋がりです。

最近になって父はもう一度家族でやり直したいと考えているようです。
でも謝罪や反省の言葉はいまだに聞こえてきません。
私は二度と戻りません。

今、私はやっと自分を大切にできるようになり、人生って悪くないと思えるようになったからです。


長文&私事失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.