![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.225137 猫好きさん(女性/26歳) 2007/12/24 15:22:31 |
素晴らしいと思います! 料理ができるだけの人はいますが、上手い人というのは向上心や探求心があり細やかな気配りに長けた人だと思うんです。 栄養バランスやバラエティーを考えつつ、食そのものを楽しむ心があるというか…。 自己管理がキチンと出来ている人という印象もあります。 女性がそんな人を嫌だと言うとしたら、自分より上手いことに焦って嫉妬しているのかも。 または料理を誉めることが苦痛なのかも。「どう?俺って料理上手いでしょ!?さぁ美味しそうに食べろ!」って感じで毎回出されると欝陶しいとか…。 知人の旦那さんがそんな感じの人らしく、知人は「最初は嬉しかったけど、普通に美味しいね、って言って食べてると不満そうなの。大げさに喜んで、ひとつひとつ誉めながらありがたそうに食べなきゃいけない気がして疲れる。」と言っておりました。 私はそんな贅沢な!と思いましたが…。 私も自炊してるのですがまだレパートリーは少ないし、失敗することも度々なので、料理得意な人は本当に尊敬します。 冷蔵庫の中にあるものをムダにしないで、少ない食費で効率よく作れるようになりたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |