悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.230865
ポリさん(女性/35歳)
2008/01/05 13:23:37
難しい問題ですね。

どうしても社会に適応して生きて行けない人間というのはいますよね。

その原因は様々だと思うのですが、まずこういう人に統一して言えるのは
何だかんだ言っても、結局、衣食住が守られていますでしょう?

働かなくても、人間が人間として最低限生きていく上で必要なものが
家族によって提供されている訳ですから、どうしても命に関わるほど
追い詰められていないので、精神的な面を除いて、肉体面では余裕が
あるはずなんですよね。

一度社会の群れから逸れて、自分一人の世界に閉じこもってしまうと
そこから脱出するのは本当に大変な事だと思うので、これはもう一生
付き合って行かなければならない事だとして、まずはご家族が腹を決める
事ではないでしょうか。

兄に対して懸念するよりも、家族が腹決めをした方が
手っ取り早いと思いますね。

何か悩みが発生した時、その苦悩から開放されたい為に相手を変えようと
しても無理で、自分の意識や心象を変える事が一番重要だと思います。

一見、兄のせいで自分は悩み苦しまなければならないと思いがちですが、
実はそうじゃない・・・そういう事で悩まなければならない自分自身の
宿命である事に気がつく事が大切だと思います。

これは人生を生きる上で起こる、あらゆる苦悩の全てに
当てはまる事だと思うんですよね。

相手のせいで自分は苦しむ・・・という気持ちを抱えていると、要するに
被害者意識である訳ですから、こういう心情では悩みを解決し、そこから
脱却する事は難しいのではないかと思うのです。

お兄さんは30歳ですよね。
将来先行きの心配をする気持ちは兄妹として分かります。

でも、20歳を過ぎたら、たとえ親でも手出し出来ない、その人の人生
なんだと思いますよ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.