悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.232004
ポリさん(女性/35歳)
2008/01/07 13:37:55
貴方は離婚の理由を「性格の不一致」と簡単に仰っていますが、
奥さんが抱える気持ちとしては、かなりのものがあるのではないかと
思いますが・・・

そこをもう少し考えて、貴方自身が奥様に対してこれまで
どのような心向けで有ったか、そこが重要なポイントだと
思いますね。

ただ、子供が不憫だとか、守らねばという話を妻に持っていっても
通用しないと思いますよ。

子供の為に何とかやり直したい=奥様の心をどれだけ
自分に近づけられるかという事と同じです。
一番重要な所が抜け落ちているような気がしますね。

片親で育つ子供が苦しいものの一つとして、どうしても親が一人しか
いない訳ですから、親が働いている間、よその家や保育所に預けられたりします。
そこでみじめな思いをするのが子供だという事ですね。

ここで受けるみじめな思いというのは相当キツイものです。
経験の無い人って、聞かないと理解出来ないんですね。

ご自身で想像しても全く分かりませんか?
もし自分が片親で育っていたらどうだったかという事を・・・

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.