![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.236117 カフェさん(男性/27歳) 2008/01/14 09:52:32 |
匿名さん、おはようございます。 先日は、悪い事してしまったね。もしかすると気分を害してしまったかも知れません。久々に利用して、つい自分の事を書いちゃったからね。その事については謝ります。ごめんなさい。 確かにネットは危険です。これほど危険なものはありません。コンピュータウィルスもそうですが、もっとも危険なのはそうやって個人情報が漏れてしまう事です。今では何をするにも本当に便利になりました。買い物をするにしてもね。でも、それも個人1人1人が責任を持ってやるしかないんです。 でなければ、利用する事は出来ません。 僕もよくネットで買い物をします。例えば楽天とかね。そこで買い物をするにも本当に大丈夫かなと不安になります。例え大手でもね。 今でもそうです。やっぱり個人情報が漏れてしまうのが一番怖いですからね。いくらPCに強い僕でもこればかりはどうにもなりません。 もちろんそれを教えるのは大事な事です。何も知らずに利用するのが一番危険ですからね。確かにカリスさんのやった事はいけない事です。ルールと考えれば確かにズレてます。(名前を挙げちゃったけど、ごめんね) サイトのルールと言うより、社会のルールと言った方が良いのかな。 このサイトもそうです。悩み相談を元に、いろんな人が利用してますよね。 今では本当に多くなりましたね。最初の頃は2件くらいだったのが、今では10件や20件も当たり前の様になってきたからね。でも、その分争い事が絶えなくて、居なくなってしまった人も居ますけど、また来ないかな?というのが僕の願いですけどね。まぁ、それは良いとして。 先日【通りすがりさん】が注意という事で、スレを立てましたが、それ自体は間違ってません。でも、それで喧嘩にならない日はありませんでしたけどね。だから、管理人さんが直に連絡を取れるようにしたんだと思うよ。 でも、それだけじゃまだ駄目です。 良いんです。間違ってる事を教えるのは。それが本来、1番大事な事ですからね。 このサイトでも最近はアドレスを載せてしまうのが本当に多くなりました。 よく見かけますよね。やはりそれを使って何かあったらその人に責任が出てきます。いくらその人がネットで信用出来てもルールとしてはズレてます。 まねする人が出てきたらいけませんからね。【このサイトを利用した人が、ここはアドレス載せても平気なのかな?と思う人も出てきます】これだとね。 人を攻める事について。 これだけはいつもながらあいかわらずですね。これだとサイトの価値観としてははっきりいって下がりますね。 良いサイトだな?と考えてる人から見ると、何だこのサイトは?ってなりますからね。 先日、利用規約にこだわりすぎてると書きましたが、これって最低限ですよね。これを守れば何をして良い訳ではありません。争い事や、ましてや追い出すなんてなおさらです。むしろ個人が利用規約を守れてないと言う事になります。それだとね。 でも、注意をするのは必要です。削除してそれで済むだけだとやはりおかしいですからね。 ちょっと長くなってしまったんで、区切りますね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |