悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.236658
なやみさん(女性/26歳)
2008/01/15 00:43:32
信頼関係って、短期間では築けないですよね…って、多分その考えは私がどれだけかかろうと、信頼関係を築くコトが難しいと思ってるからなんですけどね…。

自分が相談を投稿した時は、誰も答えないコトを覚悟してる部分がありますが、逆に答える時は、本人が解決したと言ってくれるまでは気になりますね。
完璧な答を私は言えないけども、及ばずながら、一緒に考えるよ〜って気持ちですね。

信頼関係が生まれると、場合によって以前の様になるコトがありますね。(主さんが殆どの人から叩かれた…みたいな)

この人は悪い人じゃないのに、こんな言い方ないよっ!!
…って気持ちは分かりますけど、そういうコトを言うのは、話の筋的にフェアでない気がします。
後、反論文を書く時程、気をつけて書かないと荒れるコトに繋がりますよね。
揚げ足取り合うコトに繋がる…。揚げ足取ってる風に思わせずに相手を指摘できてナンボな気がしますね、私。

何だか言ってるコトがややこしくてすみません。
私のポリシーってだけなんです…。
…そうやって考え過ぎて、コメント遅くなったり余計分からない文章になったりします。すいません…。


私のコメントはこれっきりにしておきます。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.