![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.236829 はぁさん(女性/47歳) 2008/01/15 13:10:28 |
匿名さんのお話を読ませて頂いて勉強になっております☆ サイトを楽しく利用すると言うよりも 快適?に利用できればって考えます。サイトを利用する目的は、人により様々ですよね。深刻な人から悩み無しの人達まで。くだらないって感じる投稿でも本人にとっては深刻だったり。そのあたりの相談者と解答者の温度差は摩擦の一因になっている気がするのです。くだらないって感じればスルーですね。他の誰かに委ねるのがベターですよね。 自分と同じ様な悩みに出会した場合、励まし応援したくなってしまいます。相談者の悩みを聞いていると知らずと涙する事もあります。私自身にダメージが来る事もありますが、解決案が受け入れられた時は、ただただ良かったと。ついつい感情が前に出てしまう所は 注意していこうと思います。 近い将来、人口知能がより発達すれば、このサイトもコンピューターが最善策を弾きだしてくれそうですね。検索すれば見つかる!国籍や宗教その他情報を入力すればいい☆みたいな♪ 規約違反や他人の中傷なんて起こらない。理想的な悩み相談サイトの誕生です。私達は必要でなくなります。その時が来るまで、コンピューターに馬鹿馬鹿しい事で揉めてるな!って言われる日まで 皆で悩みましょう☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |