悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.237026
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/01/15 20:14:08

良かった、それを聞いて安心です!! 進学おめでとう〜受験中だったら、悩み相談に時間かけている場合じゃないと、私が、いらぬ2重の心配したので(苦笑)いいよ、たくさん泣いて気持ちをリラックスしようね〜よく今日まで我慢したね・・・これだけの長文だけに何回も読み返して〜ショックも大きく、色々と大変だったと思います〜


 それで話しを元に戻してスタートを・・・友人は、辛い事が何度もあって精神的に凹んでいて、女性車両を間違える位だから君以上に悩みを抱えていたんだと思うよ〜運悪く痴漢を受けてしまいショックも重く〜 精神的不安定の時は、元気出して、頑張れと励ましては逆効果、それが■1つの問題点■だと思うの、もし逆の立場で、仮に重い病気で必死に回復しようと、痛みに耐え頑張っているのに、知り合いから、(頑張れ)と言われて嬉しいかな!? もう十分に頑張っているのに・・まだ頑張ってないのかよ!!・・と頭にくる・・・それと同じ事が起こってしまったと判断します・・・むしろ、辛くて大変だったねと慰め言葉のほうがピンとこない、月鈴サンの場合も海の猛者が・・・いきなり話しも最後まで聞かず、元気出せよ〜頑張れよと声をかけたら、多分なんだ、この人いい加減だなーと思ったはず、だから続きを最後まで書き終わるまで、あえて待っていたの・・・やっぱり相手の立場に立って物事を考えるのが1番だと思うよ、ちゃんと最後まで話しを聞き理解しないと、大学や社会に出て、今の流行語KY(空気が読めない)などと言われたくないよね(苦笑)


 月鈴サン、自分の弱点とか何となく少しでも理解出来たかな? 友人が怒った原因って何が自分で何が悪かったのか、把握している!?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.