悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.249773
レイさん(女性/35歳)
2008/02/11 04:40:15
友達だとは思えませんね。対等じゃないもの。。
ホント“都合よく”って見えますよ。
“友達の門は広く開けておく”という形も大切ですが、嫌だと思うなら仕方ない…それも相性のうちですからね〜。

距離を置くっていうのは確かに気まずいけど、ヤキモチまで焼かれて困るならその部分について自分の意見を言えばいいのでは?
意見を言うぐらいで気まずくはならないでしょ?(それで気まずくなるなら益々友達とは思えない)
“ヤキモチを焼かれてる”って事を分かるって事は、何か言われたからなんですよね?『他の人と仲良くしないで!』とか…
そんな様な事を言われたのであれば『何で?他の人と遊びたいから遊んでるんだけど、それが何か?』って自信を持って聞けばいいんですよ。止める権利なんてないんだから。

態度で示されているのであれば相手が何か言ってくるのを待って、正当な理由で反論すればいいのです。
自分がやりたいようにしてればいい。お互いの行動が気に入らないなら友情関係は成立しないでしょ。
対等に付き合えるからこそ友達だと思います。都合良く扱えないと思われれば自然に離れていくんじゃない?隙を作らない事です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.