![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.252135 serenaさん(女性/20歳) 2008/02/15 00:12:24 |
はじめまして! こんばんわ☆ 小論文、懐かしいなぁ〜 私も高校生の頃、毎日必死で書いていました…。 小論文は、書き方にコツがあるんです!そのコツさえおさえればスラスラ書けるようになりますよ!! 1、「テーマ」の現状と背景を書く 2、「テーマ」についての問題点を書く 3、その問題点についての自分なりの答えをはっきりと書く。(問題点の○か×かはっきり書いてください) 4、ここで自分の答えと全く違う逆説を書く 「しかし〜という意見(考え方)もある。」 「確かに〜と言える」 5、もう一度自分の意見に戻り、一番大切なことをまとめる。 文章を書くときは、語尾をそろえてください。「です・ます」よりも「〜だ・〜である」の方が説得力があります。また「〜だと思う」ではなく「〜だと考える」という文末にしましょう。 テーマは「倫理」でしたっけ。 まず倫理とは何か考えてみてください。それはどんなことで、どんな問題があるのかを考えてください。身近な問題をとりあげてもいいと思います。その問題点について、あなたの考えを論じていくのが小論文です。 長くなりましたが、りょーさんがこれを読んで、少しでも参考になれば幸いです。 宿題、頑張ってください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |