悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.253313
killer whaleさん(男性/47歳)
2008/02/17 04:48:57
「四苦八苦」の四苦は、生老病死の事。

やはり、先人達も君と同じ事を考えたんだと思う。

生まれる苦しみ・老いる苦しみ・病の苦しみ・死の苦しみ。
人間の唯一の平等は、誰しも四苦からは逃れられないという事。

昔、知り合いの大先輩(当時70過ぎの方)から「人間は死に態(ざま)が、生き態(ざま)」という言葉を聞かされた。
当時の私は「あっ、そうか悪い事ばかりしていたら、悲惨な死に方をするんだナ」という風に解釈をしていた。

でも、最近になってその意味が違ってた事に気付いた。
大先輩の言った「死に態」というのは、本人の死に方では無くて、無くなった本人に対しての周りの人々の態度という事なんだと・・・

さぁ、車でドライブに行こう。
ガソリンも満タンにしたし「何処へ行こうか?」
でも、ガソリン無くなったら「如何しよう」なんて思ってドライブに行く奴は居ないだろ。
唯一の平等なんだから、楽しまないとネ・・・


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.