![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.256903 目覚ましさん(女性/43歳) 2008/02/23 19:43:55 |
ここは静観するしかないと思います。 何も言わずに、何も関わらずにいるのが選択肢でしょう。 でも、私も義姉さんの年代なので、義姉さんの気持ちは分かります。 離婚するだろう夫は35歳、再婚し今後子供を持つことはできる「かも」しれない、しかし42歳の自分には再婚も子供も諦めなくてはいけないかもしれない。 夫が子作りに協力してくれれば子供は得られるかもしれない。 子供無しのバツ1と、子供のいるバツ1では将来的に「子供」を重視する女性には後者を選ぶでしょう。 10年レスだった夫婦がこれから子供を作るのですから、簡単には妊娠には繋がらない場合、こんこんと時間だけが過ぎると思います。 しかも妊娠したら離婚!と言うことは来年もまだ子作りしているかもしれないし、再来年も子作りしているかもしれませんね。 義姉さんが50歳になっても、妊娠していなければ夫婦でいる訳ですよね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |