![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.258763 れいさん(女性/34歳) 2008/02/26 18:58:35 |
続きです。 このままではいけない、義母の事を悪く思うのは私のわがままな心なのかも、と思い、年配の知人に相談しました。知人は、「入院中に気遣う言葉もなく、責められれば尊敬出来なくて当然」「しかし、尊敬出来なくても、ありがとうございます、と義実家に向かって声を出して言ってみて」とアドバイスされました。この「ありがとう」は、「夫を産んで下さってありがとう」と言う意味です。アドバイスを受けた日と翌日は、口に出して言ってみました。が、夫の無神経さにも腹がたってきて、ありがとうと言う気持ちも萎えています。 過去の事に捕らわれすぎている自分も嫌なのですが、感情がうまくコントロール出来なくてしんどいです。気持ちがマイナスだからか、風邪も引き続けているし… こういう時、皆さんにもありましたでしょうか?どう乗り越えて来られたのでしょうか?アドバイス頂けますか?宜しくお願い致します… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |