![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.262904 はやさん(女性/18歳) 2008/03/05 08:58:55 |
私は中1から持たせてもらっていました。バス、電車通学になったこと、そして私が両親に頼み込んだからでした。妹は小6から持っています…が、妹もauの定額に入っていますが月7000円くらいは使っています。両親が毎月のように注意するのですがどうしても高くなってしまいます…。 私はりっこさんの考え方がかたいとは思いません。今考えてみたら私も中1の時は必要がなかったと思います。持たせてくれた両親には感謝していますが…。 携帯は絶対にダメ、だけど今あきらめるなら携帯の代わりに何か買ってあげる…と言うのはどうでしょうか…。「代わり」でつらせるのはよくないとは思いますが…、私は本が好きなので、○○の代わりに好きな本1冊買ってあげる。○○はこれからどんなに泣かれても絶対買わないし、今しかその代わりの本は買ってあげないよ、と本屋で言われついつい本につられたりしていたので…。買ってもらった後で○○ほしいと言っても本買ってやったでしょで済んでいました(;_;) たいしたこと言えず、まとまった文章でもなくすみません…(;_;) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |