悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.263282
○秘さん(男性/11歳)
2008/03/06 01:55:00
最低1年というのは、
雇用保険の掛けた年数と考えたら、もっと解り易いと思うョ。

A社で半年働いて退職(雇用保険には加入)そして、直ぐにB社に入社して半年働いて退社(雇用保険には加入)したら、両方足して1年の掛け金を支払ったから「失業保険を受給」する資格があるという解釈で良いと思うョ。

まぁ、「まつなかさん」の言う様に、就職支度金を貰っていたら当然「受給」は無いと考えるのが普通だよ。
支度金は受給期間の満額に対して何割か減らした金額を先渡しして受給支払いを減らす事が目的だからネ。

支度金を貰って就職して、又退職して失業保険支給されるなら、一生それを続けている馬鹿な奴が発生するからネ。

受給が重複していたら、後で厄介な事になるのは当たり前の事だし。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.