悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.264590
killer whaleさん(男性/47歳)
2008/03/09 07:10:26
本当に悔しいネ!

店長は管理職ではあるけど、役員では無いと思うョ。
役員は「取締役」で、例えば、代表取締役社長とか専務取締役とか、会社に対して出資している人の事です。

旦那さんだけなんだ・・・
妹さんは、負債を負って無いだけでも「不幸中の幸い」と思わないとネ。
今後の事(例えば、将来妹さん夫婦が商売でもするとか・・)を考えたら傷は最小限で良かった。

妹さん名義の通帳に親族からの振込み(援助)でも、第三者(債権者)から見れば、妹さん夫婦が、以前に貸していた「お金の返済」が振り込まれているのか、何か商売の利益が振り込まれているのか判断出来ないよね、だからヤッパリ援助して貰うなら、裁判所から「破産認定」が下りるまでは「手渡し」が絶対に良いよ。

シナモンロールさんが、返済は要らないというなら「債権者」として申告しないで良いと思うョ。

マンションは旦那さんの両親名義で良かったんだよ、そのマンションが旦那さん名義ならもっと大変だよ(マンションを処分する事に・・)
おそらく、妹さん夫婦は「今回の事」を想定して、両親名義のマンションに引越ししたんだと思うョ。

前の会社に対しては、妹さんが労基署に「給料の未払い」で相談してみては如何かな?
2年以上経っていれば時効だけど、去年ならまだ大丈夫だから・・・


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.