![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.264689 たけさん(男性/31歳) 2008/03/09 14:12:47 |
こんな話しを聞いた事があります。女性は現実的、男性は夢見がち。昔哲学者も同じ事を考えたんですね。 例えば、飛行機がない時代に空を飛びたいと願う。女性は人が空を飛ぶのは無理という。しかし、その夢を現実にしたのがライト兄弟。海の向こうは谷底とされた時代。見知らぬ国があるのを見つけたのは船乗り。遠くの人と話しがしたいと思って電話を発明したベル。その他、現在でもデザイナーや料理人、音楽家など、一流には男性がほとんど。 現実的な女性ばかりだと、ひょっとしたら現代も中世のような生活が続いていたのかもね。 私が思うに、この世のあらゆる物質や出来事には必ず原因と理由があるように思います。 それに、胎児の頃はあらゆる人間は全て女性だったと知っていますか? だけど、何かの原因で男性になる。意味がないという事に意味がある。それでいいじゃないですか☆ せっかくだから、男性の必要性について調べてみると楽しいかも? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |