悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.268057
ミスチルさん(男性/17歳)
2008/03/17 01:15:28
こんばんは♪
ミスチルっていいます。

数学は暗記科目です。
僕の勉強方法は参考になるか分かりませんが、まぁ読んでみて下さい。
まず僕が今使っているのは青チャートっていう数研出版の参考書なんですが、とりあえず、解放暗記のタメに?・Aから例題のみを一日6例題×平日5日(土曜は平日に計画通りやれなかった分をやる、日曜はその週の復習)のペースでやっています。
ただ解く時に、コツがありまして、1例題最低でも5分は自力であれこれ考えて下さい。
分からないからと言って、すぐに答えを見てしまっては、暗記の効率が下がります。
解放、答えが当たっていれば問題の横に○を、解放が当たっていても計算ミスなどで答えが違っていたら△、解放が違っていたら×を付けて下さい。
この時に解いた日にちを書き込むコトを忘れずに。
あと、どこで間違えたのか、すぐに分かるように青のボールペンで下線を引いて下さい。

翌日にその日解いた例題、そして日曜にその週に解いた例題の復習をしますが、×→△と優先して自分の手で解いて下さい。○が付いてる例題は頭でどのように解けばいいかを、細かい計算はいいので思い描いて下さい。
×の数が多くなってしまった場合は土日とに分けて、復習に臨んで下さいね。
2回目の解答でまた間違えた場合は、また×と日にちを、当たっていれば○と日にちを書き込んで下さい。3回目の解答でさらに間違えた場合はメモに書き写し、常に携帯してしっかり暗記して下さい。

だいたい予定としては、8月までに数?・Cが終わるようにしなくてはなりません。

8月からは、他の参考書及び赤本などで、試行力を鍛えます。
オススメの試行本は希望があれば後から書かせていただきます。

長々とすみません。



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.