![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.274522 ミッチーさん(女性/17歳) 2008/03/29 19:21:22 |
なるほど…。私も、キョドってしまうとまではいきませんが、人と話す時にはあまり相手の目を見れません。理由を考えた事は特にありませんでしたが、もしかしたら自分の言葉に絶対の自信がないからなのかもと思います(これはあくまで私の場合ですけど)。理由は様々だと思います。でも今は特に悩みとかがないなら、あなたの言うように癖になっているのでしょうね。でもそうなら比較的改善しやすいのではないのかなと思います。根本的なところ(悩みとか)から直す必要がありませんから。まず相手の目を見て話す事から始めたらいいと思います。最初は抵抗があるかもしれませんが、意識次第で少し良くなると思います。 なんかあまり直接解決に繋がるようなアドバイスじゃなくてすみません。焦らず、少しずつ頑張ってみて下さい。焦ってしまうのが一番良くないと思います。応援してます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |