![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.274722 にのたんさん(女性/20歳) 2008/03/30 01:20:03 |
りんごさんへ 返信、ありがとうございますm(_ _)m たしかに恋愛の話ばかりではないですね。。。世間話やテレビの話もします☆ でもその話題がつきたときに始まるんですよね…↓ はじめはうんうん聞いているんですが、次第に虚しくなってくる→話についていけずに独り本を読む→輪の中に入っていけず孤独。。。という悪循環を繰り返していました。 ですが今年こそは!寛大でいよう!と思ったのですが、昨日のお泊まりの話を聞いて、自分が気をつける以前に、すでに見放されているのでは?と思ってしまって…(;_;) まぁお花見に誘われたので、そんなこともないのかな?と思うのですが、その日にバイトが入った場合、参加できないかもしれないんです..。 また断ったらさらに話についていけませんよね? でも一方で、参加するのも怖いんです。わたしが春休みに一人でいた間にみんなの絆がすごく強くなっているように感じて…その中に入れない自分が想像できるんです。。。 あぁもう矛盾ばかりです↓りんごさん、こんなレスで申し訳ありませんm(_ _)m とりあえず、学校ではりんごさんがアドバイスされた、世間話だけに加わることから実践したいと思います(^^) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |