![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.289069 のぶさん(男性/33歳) 2008/04/27 15:49:55 |
かつての部下とは、前の会社で働いてた部下と言う事でしょうか? それとも、今の会社で部下だった人なのでしょうか? その人が前の会社の部下でも今の会社では先輩です 命令口調だと複雑な感じになると思いますが タメ口は仕方ないと思います 今の会社で1ヶ月の間に抜かれたのであれば 巻き返す気持ちで仕事を覚えれば良いと思います 同期ならタメ口は良いと思います(例え年下でも) 例えばこう言う状況ならどうしますか? かつての部下が出世しまくって 管理職位になった反面 自分が平社員だとします 相手はかつての部下という事もあり 命令口調はしたくないけど、 他の人の手前もあり敬語で話す事が出来ません タメ口(同等)が、元部下にとっては 先輩に対しての精一杯の対応だと思いませんか? こういう風に考えてみたら気が楽になると思いますよ あと、自分を保てる・誇れるものは持ってるじゃないですか? かつての部下のタメ口を気にする時間があるなら その時間を今の会社で、 「少しでも早く仕事のスキルを身に付けれる方法」 を考えた方が良いですよ その結果、かつての部下を抜けばタメ口も無くなるし、 転職も早く出来るんじゃないでしょうか? 今の会社で続けようと思うなら、マイナスに考えずに プラスに考えてみてはどうですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |