![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.289171 ゆみさん(女性/37歳) 2008/04/27 20:10:28 |
昨年の四月に大きな人事異動があり、私を残して周りの方が全員、代わりました(二人の方が新しく入ってきた)ので、私しか仕事の流れを知らない為に自分の仕事をしながら同時に二人の人を見ていました。 結局、三人の仕事をしてた状態で疲れが出始めたのも丁度、1年前になり心療内科にかかりました。その時点で『三ヶ月仕事を休んで下さい。診断書は直ぐ書きます』と医師に言われたのですが「仕事を教えなければならないので休めません」って返し、二回の休職をして現在に至ってます。 自分でも、昨年に休めば良かったと思いますが、終わった事なので仕方ないです。本当に休む事なく頑張りすぎました。 やっぱり職場で適応障害になったので、行く事だけで疲れてしまいます。休職中に顔見せに行ったけれど、休憩室にいただけで疲れた状態。例えるなら登校拒否みたいな?感じだと思います。 職場の人は休みながら頑張ろうと言ってくれますが、年休も限られてます…。 結局、仕事に行きたくないのだと思います。 相談しながら矛盾してて、すみません |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |