![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.289253 ゆみさん(女性/37歳) 2008/04/27 22:29:47 |
なやみさんも、結果として頑張り過ぎたんですね…。私も、もっと考えながら仕事をしていけば良かったと思います。 私は学校関係で働いています(教師ではないけど…)辞めたら二度と同じトコには戻れません。仕事は私には合っていたと思うけれど病気になってからは職場の事を考えるだけで辛いです。 職を失うのは苦しいけれど、それにしがみついて仕事へ行かなきゃ、行かなきゃと思うと具合悪くなってしまいます。 未だ完全に決めた訳では無いけれど、土・日に暗い顔して何処にも行けないお母さんより、前みたいに三人で旅行したり、海へ潜ったり、登山したり…、と笑顔の多いお母さんの方がいいと思いました。 確かに病気が治った時点で職を探しても、安いバイトくらいしか有りません↓↓地方はどんどん苦しくなります…。 でも、今倒れてしまうと…お金じゃ片付けられない。父と母が国民年金なので、その辺りが不安ですね…。 取り敢えず五月半ばくらいまでは続けられるかな? なやみさんは前の会社に戻れるなら戻りたいと考えますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |